ホーム / よくある質問
リフォーム会社のホームページ制作に関する「よくある質問」についてまとめました。
-
Q
ホームページのアクセス数等を知りたいのですが・・・
-
A
特にご指定がない限り、Googleアナリティクスやサーチコンソールという無料のアクセス解析ソフトを設定させて頂きます。
ホームページアクセス数や検索キーワードは御社にていつでも自由に調査することができます。 -
Q
ホームページへの集客を依頼することは可能ですか?
-
A
可能です。集客方法は大きく2つございます。
1つはSEOで、Google等での御社ホームページの検索結果を上位にあげる方法です。
もう1つはGoogle広告等のリスティング広告を利用する方法です。
短期間での結果をお求めの場合は後者をおすすめします。
料金等の詳細は担当営業にお問い合わせください。 -
Q
なるべくランニングコストを負担したくないのだが。。。
-
A
月々の費用分を初期費用に含めるプランもございますので、担当営業にお問い合わせ下さい。
-
Q
月々の費用が発生するのはなぜ?
-
A
月々の費用には、施工事例やお客様の声、お知らせ等を御社が簡単に更新できるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の
ご利用料が含まれています。 -
Q
ドメインやサーバーの手配もお願いしたいです。
-
A
ご要望をお伺いした上でドメイン案を複数ご提案致します。
ご選択頂いたドメインのお申し込みも当社で代行します。
また、サーバーは特にご指定がなければXserver社のサーバーをお取次ぎできます。料金は月々990円~(2025年9月時点)です。 -
Q
デザインテンプレートをカスタマイズすることは可能ですか?
-
A
可能です。その場合、若干の修正費用を頂きます。
-
Q
オンラインでの打ち合わせは可能ですか?
-
A
可能です。
こちらでZoomの接続情報を発行させて頂きますので、お時間になりましたらZoomへご接続下さい。
-
Q
対面での打ち合わせは可能ですか?
-
A
1都3県のお客様であれば可能です。
また、1都3県以外でも交通費の実費をご負担頂ければ対面でのお打ち合わせは可能です。 -
Q
営業エリアはどこまでになりますか?
-
A
直接のご訪問は首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)のお客様に限らせていただきますが、
オンライン(Zoom)でのお打ち合わせで宜しければ全国どこでも対応可能です。
-
Q
制作開始から納品までどのくらいかかりますか?
-
A
テンプレートデザインの場合で制作開始後、おおよそ1ヶ月半から2ヶ月程度です。
当社の繁忙状況やお客さまのお客さまからの素材のご提供状況によって納期が前後しますので
ご了承下さい。