ホーム / ホームページ制作のご案内
TEMPLATEデザインテンプレート
料金PRICE
初期費用 198,000円(税込)〜・月額費用5,500円(税込)〜ご利用可能です!
テンプレートデザイン制作は、デザイン・レイアウトの自由度こそありませんが、豊富なテンプレートからお選びいただくことで、安価にそして納期も比較的短くご提供することが可能です。会社の立ち上げの際や、小規模なホームページをお求めの方に最適なサービスです。
サービスの特徴FEATURE
-
-
TOPページ
-
当社の特徴
-
施工事例
-
お客様の声
-
会社案内
-
工事の流れ
-
お問い合わせ
-
個人情報の取扱い
-
- 1充実のページ構成
-
基本料金で左記上記のページがセットで付いています。
「当社の特徴」「社長挨拶」は制作打ち合わせ時に取材して、担当スタッフが文章にしてまとめます。
プロのカメラマンの撮影をご希望の場合は別途費用がかかります。
上記以外にページの追加をご希望の場合は内容にもよりますが、1ページにつき22,000円〜承ります。
◀︎◀︎黄色のページは WordPressで自社更新可能です。
デモサイトはこちら
-
-
- 2「当社の特徴」や「社長あいさつ」ページを無料で取材
-
「当社の特徴」や「社長あいさつ」は、ユーザーが来店する前に確認する確度が高いページです。
当社のデレクターが直接社長やご担当者にヒアリングして文章を作成します。また、写真撮影も当社で実施致します。
-
- 3完全スマートフォン対応
-
当社のテンプレートデザイン型ホームページは、完全スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)になっています。
ホームページを閲覧されるお客様の画面サイズに合わせて、コンテンツのレイアウトが自動的に変更されるようになっています。
-
- 4「施工事例」や「お知らせ」はWordpressで更新可能
-
施工事例やお知らせなど、更新頻度が高いページはWordpress(ワードプレス)というCMSを利用して、自社で更新いただくことが可能です。
ホームページをご納品後、当社に都度都度修正を依頼すること無く、簡単な操作で情報を更新することが可能です。
※Wordpressのご利用にはサーバーの仕様が必要条件を満たす必要があります。詳しくはお問い合わせください。
-
- 5デザインテンプレートについて
-
プロのデザイナーがデザインしたデザインパターンが合計6パターン。
御社のご要望に合わせてデザインパターンをお選び頂けます。
デザインテンプレートの見本は下記をご覧ください。
デザインテンプレート見本
ご納品までの流れFLOW
お問い合わせを頂いてからご納品までの流れについて。
1. 事前お打ち合わせ
首都圏内であれば直接のご訪問が可能です。その方の地域の方やご訪問を希望されないお客様にはオンライン(Zoom)でお打ち合わせさせて頂きます。ご希望・ご要望を【お問い合わせフォーム】に記載の上ご送信ください。
2. お見積りのご提出
お打ち合わせでご要望をヒアリングした後にお見積りをご提出させて頂きます。ご提案内容・金額にご納得いただけましたら、ご契約の運びになります。
3. ご契約・制作打ち合わせ
当社所定の契約書類の取り交わし、制作に関するお打ち合わせをさせて頂きます。また、初期費用は前払い制になります。(契約月末日に請求書を発行します)
主なお打ち合わせ内容
■契約書関連- ・業務委託契約書
- ・発注書
- ・口座振替依頼書(月額費用のみ)
- ・サーバー仕様の確認
- ・必要に応じ新規契約手続き
- ・デザインパターン&色の確認
- ・ページ制作内容の確認
4. 制作&テスト
制作物が整い次第テスト環境にアップしますので、内容の確認をお願いします。
5. 納品
最終確認を頂いた後に、本番環境へご納品致します。
TEMPLATEオリジナルデザイン
料金PRICE
初期費用 要お見積・月額費用5,500円(税込)〜
御社オリジナルでホームページをデザインします。
詳細にご要望をヒアリングさせて頂いた後に、複数デザインをご提出。
ページの構成や各ページに盛り込む内容も御社オリジナルで作成致します。
サービスの特徴FEATURE
-
- 1デザインやページ構成、各ページに盛り込む内容がすべて御社オリジナル!
-
御社のホームページ制作の目的や訴求するターゲット、御社の特徴や事業内容等について営業担当が細かくヒアリングさせて頂きます。
ヒアリング内容を元に、サイトのコンセプトやデザイン案をご提案。
他社とは異なる無二のホームページを作成することが出来ます。
-
- 2「当社の特徴」や「社長あいさつ」ページを無料で取材
-
テンプレート同様、当社担当者が直接御社ご担当者にヒアリングさせて頂き、そちらを基に文章を作成致します。
両ページは他社との違いを打ち出したり、ユーザーに自社の考えを伝えるという意味でとても大事なページですので時間をかけて作成致します。
-
- 3更新頻度が高いページは簡単に更新可能
-
お知らせや施工事例といった、更新頻度が高いページはWordPressを設定して御社で簡単に更新ができるように致します。
また、どのページのどの箇所へWordPressを導入するかも、御社と相談しながら決めていきます。
ホームページリリース前に操作方法についてレクチャー致しますので、WordPressがはじめての方でも安心です
ご納品までの流れFLOW
お問い合わせを頂いてからご納品までの流れについて。
1. 打合せ (ヒアリング)
2. 戦略立案・ 見積書提出
3. 正式発注 TOP (契約書締結)
ドメイン取得 (必要な場合のみ)
素材提供が遅延しますと納品も後倒しに なってしまいます
着手金 (見積額の1/2) お振込
当社指定の「業務委託契約書」へのご記入・ご捺印をもって正式発注となります。4. TOP ページ制作
5. 他ページ 制作
(※ページ数により異なります)
6. 検収
7. 納品
残金お振込 (納品翌月末まで)